当院では、顎の歪みや顎関節の痛みの施術や小顔矯正を中心とした鍼灸治療院ですが、
小顎や小顔の方でも注意していただきたい事があります。
一度は耳にしたことがあると思います。
「睡眠時無呼吸症候群」(SAS)
肥満男性のイメージが強いSASですが、SASの原因は、空気の通り道である気道が狭くなったり塞がったりしてしまう事にあります。
その気道を塞ぐ代表が、「舌」です。
舌はあまり馴染みが少ないかもしれませんが、しっかりとした筋肉です。
舌が筋肉であるため、飲酒や働き過ぎでの過労は舌を緩めてしまい、気道へと落ち込んでしまいます。
脂肪は気道にも溜まるため、肥満男性はそれにより気道が狭く塞がりやすくなるのですが、もともと、欧米人と比べると彫が浅く顔の奥行きが狭い日本人。更に小顔で小顎だと骨格上SASへの注意が必要だと思います。
やせている小顔の女性にもSASは少なくありません。
もし、カラダの疲れが残りやすいと感じていたり、いびきが気になっている方がいれば是非一度ご相談にいらしてください。